正社員やりながらの副業がばれてしまった!年間所得20万円以下なのになぜ?

出典:http://netbizines100144.up.n.seesaa.net

 

こんにちは、マサキです(^^)

いつも私の記事を読んで頂き、ありがとうございます♪

 

今回は、正社員で副業がバレてしまったことに関するお話です!

いや〜これはショッキングな出来事ですよね(*_*)!!

 

正社員の給料では、生活が厳しい中、内緒で副業をする方は多いと思います!

しかも、年間所得20万円以下に抑えて、副業したので、税務署に確定申告しなくていいはずですよね!?

でも、どうしてそれでも会社に副業がバレたのでしょうか??

 

なので、今日は…

正社員やりながらの副業がばれてしまったのはなぜ??

年間所得20万円以下の場合、本当に確定申告無しでいいの??

などの疑問について、それぞれ調べていきます!

目次

正社員やりながらの副業がばれてしまったのはなぜ??

正社員やりながらの副業がばれてしまった原因は、下記の記事でご確認下さいm(_ _)m

副業の在宅ワークって会社にバレないの?手渡しバイトの方が安全か?

 

どうやら、副業がバレる原因の多くは、会社の同僚に見つかる事や自分が口を滑らす事、住民税でバレることなどですね(*_*)

それぞれ具体的に、見ていきましょう!!

正社員やりながらの副業がばれてしまった~なぜ目撃されたのか?~

なぜ、副業を目撃されたのでしょうか??

それは、飲食店やアミューズメントパークなどの接客関係のアルバイトをしている例が非常に多いです(゚д゚)!

副業でしている場合、これは高確率で見つかってしまうでしょうね(+_+)

 

ちなみに、この目撃情報は私の身近なところでも起きています!!

私の勤め先の正社員の人が、ある飲食店で副業していたのを目撃したという声も上がっているのです(゚д゚)!

なので、副業で飲食店は絶対NGですね(+_+)

正社員やりながらの副業がばれてしまった~自分で口を滑らせてしまうのはなぜ?~

あと、うっかり口を滑らせて自分が副業している事を会社の同僚に言ってしまう事は、2パターンあります!

1つ目は、お酒の席で酔っ払って、ついつい「副業やってます」と口を滑らしてしまう事。

2つ目は、「もしかして、〇〇のお店で働いてる??」と会社の同僚に問い詰められて、白状する事などですね(@_@)

いずれにしても、人気の目立つ所での副業は、辞めましょうね(*_*;

正社員やりながらの副業がばれてしまった~住民税でバレてしまうのはなぜ?~

そして、住民税でバレる原因が一番多いですね!!

要は、2つの会社で働くことで、年末調整を書いてしまうから危険なのです(@_@)

なぜなら、年末調整をするという事は、会社に確定申告をお願いするという事ですよね!?

 

という事は、2つの年末調整書類が市役所に届いたら、職員は困りますね(*_*;

なぜなら、給与所得に関する年末調整(確定申告)をするのは、1つしか無いからです!

 

そう考えた時、市役所職員はどうするのか?と言いますと・・・

本業と副業で収入を比較しますと、明らかに本業の方が、収入は上ですよね!?

 

すなわち、本業の方に副業分の住民税の税金の支払額が上乗せされてしまうのです(+_+)

すると、会社の経理の人が「あれ?他の従業員と比べて住民税が多いぞ?もしかして副業やってる?」と勘付いてしまうのです(*_*;

 

その結果、「副業は禁止」と会社の就業規則にきっちり書かれている会社の場合は、間違いなく会社の上層部に呼ばれます(゚д゚)!

そして、「副業禁止なのに、副業したから減給!」と言われる恐れがあるのです((((;゚Д゚))))ガクブル

 

これは、絶対避けたいですよね(*_*)

ちなみに、よくある副業の悩みとしては、税務署の職員が口を揃えて「年間所得20万円以下なら申告しなくても良いですよ」という所です!

 

なぜこれが、よくある悩みなのかというと、「申告しなくて良い」と言われたのに、本業の会社に副業がバレてしまった例がかなり多いのです(゚д゚)!

一体、どうして税務署が申告しなくて良いと言ったのに、会社にはバレたのでしょうか??

年間所得20万円以下の場合、本当に確定申告無しでいいの??
 

税務署職員が言う「年間所得20万円以下なら申告しなくても良いですよ」となぜ言われるのでしょうか?

それは、給与所得だからです(*_*)

これは、どういう事かといいますと、所得には大きく分けて、下記10個の所得が実はあるのです!

 

利子所得⇒預貯金や公社債の利子や合同運用信託、公社債投資信託や公募公社債等運用投資信託の収益の分配に係る所得

配当所得⇒株主や出資者が法人から受ける配当や、投資信託及び特定受益証券発行信託の収益の分配などに係る所得

不動産所得⇒土地や建物などの不動産、借地権など不動産の上に存する権利、船舶や航空機の貸付けによる所得

事業所得⇒農業、漁業、製造業、卸売業、小売業、サービス業その他の事業から生ずる所得

給与所得⇒勤務先から受ける給料、賞与などの所得

退職所得⇒退職により勤務先から受ける退職手当

山林所得⇒山林を伐採して譲渡したり、立木のままで譲渡することによって生ずる所得

譲渡所得⇒土地、建物、ゴルフ会員権などの資産を譲渡することによって生ずる所得

一時所得⇒懸賞や福引の賞金品、競馬や競輪の払戻金、生命保険の一時金や損害保険の満期返戻金

雑所得⇒公的年金、非営業用貸金の利子、著述家や作家以外の人が受ける原稿料や印税

出典:https://www.nta.go.jp

 

かなり、ありますね(゚д゚)!

色々ありすぎるので、広く知れ渡ってい給与所得と事業所得、雑所得などを詳しく紹介します!

疑問に思ったこととしては、どうして給与所得では「年間所得20万円以下なら申告しなくても良いですよ」と言われるのでしょうか??

給与所得と事業所得、雑所得の違い

給与所得と事業所得、雑所得の違いは、下記をご覧下さい!

 

  • 給与所得⇒特別徴収
  • 事業所得、雑所得⇒普通徴収

 

このように、それぞれ分類されています!

この「特別」とか「普通」の意味が気になりますよね(*_*)

 

これは、特別徴収の場合は、会社の給与天引きで住民税を支払うという事です!

で、普通徴収の場合は、給与天引きではなく自分で住民税を支払う事です!

 

もうお分かりの方もいるかもしれませんが、「20万円以下なら申告不要ですよ」⇒「特別徴収しますよ」と言っているです(+_+)

 

だから、特別徴収の場合は会社に100%バレるという事ですね(゚д゚)!

それと、例外的なものでは、特別徴収しか出来ないと言われたけど、どうにかして普通徴収にしてもらったという声もネット上で一部でていますよ(゚д゚)!

でも、そうはいっても、大体は「特別徴収しかダメです」と言われることの可能性が高いのです(+_+)

 

その点、普通徴収のように、会社に悟られないように自分で住民税を支払えば副業発覚の心配がほぼ無くなるのです!

そして、1番注意して頂きたいのは、副業で給与所得以外を探して下さいと言われても・・・

事業所得とか雑所得って、中々身近にはないのです(*_*)

 

そんな中、私の場合は事業所得の部類とするアフィリエイトの副業をやっているので、普通徴収をすることが可能なのです!

また、正しいやり方をすれば、週2回のアルバイト以上に大きく稼ぐことも出来る様になるのですよ!!

 

詳しい私の副業アフィリエイト情報を知りたい方は、こちらの記事もご覧下さいね♪

サラリーマンにオススメな副業は何?? アフィリエイト実践記も公開!!

更に、副業に関する記事を読まれて、「ちょっと、アフィリエイトに興味が湧いてきた!」「俺(私)にも出来るのかな?」と思った方は、私にコメントを是非頂ければ相談に乗ります(๑•̀ㅂ•́)و✧

正社員やりながら副業バレたまとめ

  • 正社員やりながらの副業がばれてしまったのは、副業の収入が給与所得だから!
  • 会社にバレるのは、住民税の支払額が本業だけの支払い額よりも上がっているから!
  • 年間所得20万円以下で「確定申告しなくて良い」と言われる理由は、給与所得だから特別徴収しか選べない!
  • 副業するなら、雑所得か事業所得の仕事だけして、給与所得の仕事はしない!
  • 副業の1番のオススメは、アフィリエイト!!

 

などを今回の記事で紹介しました!!

今後は、メルマガ配信によって、読者のみなさんに更に役立つ情報を提供していこうと思います!!



何をやっても挫折しまくったマサキが革命人になったメルマガ講座
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください